※本サイトはプロモーションが含まれております。
※本サイトはプロモーションが含まれております。
※本サイトはプロモーションが含まれております。

【アメリカの学校行事】バイクパレードイベントの実践と特徴(自転車パレード)

子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Miku
Miku

いつも唐突にやってくる学校からの連絡。今回はバイクパレードやりまーす!って連絡がきました。

日本の学校にない文化に毎度戸惑うのですが、バイクパレードの詳細をご紹介します。

アメリカのバイクパレードとは?

バイク=自転車に乗って、会場をくるくる回るパレードです!正直なんのためのパレードなのかは不明…

学年末にみんなで楽しいことして思い出作りしよう!!という趣旨かなっと私は行ってみて感じました。

今回は学校で行われたイベントですが、市などで開催されることもあるようです♪

実際のバイクパレードの様子

bicycle

自転車(バイク)を車に乗せて学校へ持っていく

自転車で登校している子もちらほらいますが、自転車で登校するには遠すぎる子がほとんどなので、親が車に自転車を乗せて朝登校します。

今回は1人でしたが、子ども3人いたらどうやって自転車運べばいいの…?と今後にちょっとぞっとしました。(笑)

自転車に装飾して楽しむ

自転車を各々かわいくデコレーションしてOkでした!
みんな一緒の文化の日本とは違い、みんなとは違う個性を大事にするアメリカの文化がすごくでていると思います。

風船をつけていたり、ぬいぐるみをつけていたり、様々に工夫されている自転車がありました。
それを見るだけでも楽しかったです。

ちなみにヘルメットの着用はマストでした。ヘルメットに風車つけている子もいて、面白かったです。

我が家まさかこんなガチイベントとは知らず、特に何もせずに自転車をもっていってしまいました。

来年は飾りたいっていうかな?

decolate-bicycle
自転車にお花をつけているおともだち

Q:ちなみに…どんなタイプの自転車があったか?
□マウンテンバイクタイプ←これが王道
□補助輪付き自転車←下の学年は結構いました
□ストライダー←これも数名見かけました

音楽とともにみんなで学校の周りをバイクパレード

いつものことながら、音楽が爆音でかかっている。
イベントのときはだいたいかかっている気がします。

よーいスタート!の掛け声とともに、「フゥー!!!」という周りの声援が…
絶対日本では起こりえない現象だといつも思います。

親も子供もイベントを全力で楽しもうというアメリカのイベントのスタンスが私は大好きです♪

bike-parade
bike-parade

バイクパレードをやってみての感想

ほんの30分くらいのイベントでしたが、親もたくさん見に来ていて看板を作って声援を送っている方もいました。

それくらい盛り上がっていたということです。みんなテンションが高いので、どんなイベントでもお祭りのような楽しさになるのがアメリカの学校文化のいいところだなって思います。

子どもたちも、ただたた自転車こぐだけなんですが、すごく楽しそうでした♪

娘も「今日のイベント楽しかったわー」って帰宅早々に言っておりました。

来年はかわいく自転車をデコレーションしてバイクパレードに挑みたいなと思うのでした!

子育て
シェアする
Nareruをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Narerublog

コメント

タイトルとURLをコピーしました